6月21日(土曜)9時から10時45分(終了時間は予定)で下記の公園を清掃いたします。
ご近所の方のご協力をおまちしております。
◎東根公園、西原公園、西原第二-公園、森戸原第一公園
上記はブロック長中心に清掃いたします。
◎日吉本町第四公園、森戸原第二公園
上記は、近隣の方が中心となって清掃をいたします。
※公園愛護会活動についての留意点(環境創造局公園緑地医事課より)
体調が悪い人は活動を控える。
活動はすいた時間帯、場所を選ぶ。暑い日は無理をしない。
人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空け、2m以上の距離を確保できる場合は、熱中症
予防のためのマスクを外す。
マスクを着用しているときは、負荷のかかる作業を避け、喉が渇く前にこまめに水分補給をし、
周囲の人との距離を十分にとった上で適時マスクを外して休憩する。
活動後は水と石鹸で手洗いをする。
●公園清掃を終えました!!。いつもよりたくさんの方に参加いただきました。お疲れさまでした。
とってもきれいになりましたので、どうぞ皆さま三密を守ってご利用ください。
西原公園には3人の西中の生徒・駒林小学校の児童1人が参加してくれました。お子様は他の公園にも参加いただき合計16名の参加でした。ありがとうございます。中学生は力強いので仕事がはかどりました。時間のある時はお友達を誘ってまた参加してほしいです。中学生以外のお子様ももちろんお掃除をしてくれました。
樹木をおおっていた山ぶどうは、かわいそうですが取り除きました。