9月8日(日曜)救出救護班の学習会を10時からいきいき会館会議室で行いました。
参加者は庶務班21名の参加でした。
庶務班と情報班と同じようにまず「地域防災拠の開設と設営」と「安心できる避難所作り」の2本のDVDを見ました。
その後、「救出救護班」の任務とはの話を受け、今年の防災訓練内容の説明を受けました。
今回の訓練は資機材の取り扱い訓練がメーンで、救出救護班が中心となって行いますが、避難者も一緒に参加します。
訓練内容は
・消火器の使い方
・担架・リヤカーの使い方
・発電機の始動
・トイレの組み立て
・下水道直結式トイレタンクへの注水・排水
・三角巾の使い方
・油圧ジャッキの使い方
です。
最後に防災訓練時の具体的な質疑応答を受け、「救出救護班」の学習会も約2時間かけての有意義な時間となりました。
次は実技訓練です。日程は9月14日(日)9:30~11:30で駒林小学校ピロティで行いますのでご参加お待ちしておりす。
本日はお疲れ様でした。